top of page
検索

受験生合格!

教育学部を志望していた生徒さんを担当していました。


とっても繊細で、でも、やる気に満ち、なんとしても受かりたい!と言う気持ちを持ち、積極的に取り組んでいました。


私が担当させていただいたのは、ソルフェージュ。


受験生への指導は、技術的なことは当然のことなのですが、やはりメンタル面のサポートが必要だと思っています。ほんのちょっとしたことで不安になったり、絶望的になったりします。これは、どの受験生にもあります。


音高生だった場合は、音楽的基礎知識・実技レッスンというのは授業の中でしっかり習得します。そして、日々、試験やオーディション、コンクール等で鍛えられるという最大のメリットがあります。


普通校の生徒さんの場合は、通常の学業に加え、別途レッスンやソルフェージュ等の時間を取らなければならないので、本当に大変だと思います。


今回は、普通校の生徒さんでしたので、どんなにか頑張ったのだろうと思います。。


コールユーブンゲンという課題があったのですが、範囲も広いですし、不安だらけだっただろうなと思います。


時には泣きながら、それでも笑顔を取り戻して何度も何度も歌っていました。


なんとしても、この強い気持ちを支え、合格に導きたいと思っていました。


そして、その生徒さんはピアニストなのですが、素晴らしいピアノの先生に師事していて、それが何よりの心の支えだったのではないかと思います。素晴らしい先生です。


今回、ご紹介いただいたご縁だったのですが、関わらせていただいたことが本当に光栄でしたし、合格という素晴らしい結果で終えることができて、本当にホッとしました。



おめでとう。本当におめでとうございます。よく頑張りました。その頑張りを見届けることができて、とっても光栄に思います。

今朝、白木蓮を見ました。上に向かって咲き始めていました。いろんなことがあると思います。でも、今回の受験で見せた頑張りは、将来辛いことがあっても、きっと支えになると思います。10代の自分があんなに直向きに頑張ったんだ!と自分を信じてくださいね。何かあったら、いつでも連絡してください。あなたの涙と笑顔は忘れません。

あなたには、きっと素晴らしい未来が待っています。笑顔で歩んでくださいね。

ありがとう。





嬉しい。本当に嬉しいです!



 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Facebook

© 2024 by KUMIKO OHSHIMA. Powered and secured by Wix

bottom of page